エコロコしぜんたいけん inカレナ認定こども園

こんにちは

こども環境体験コーディネーターのかくちゃんです。

新緑がきれいな季節になりましたね。

5月8日に太子町の幼保連携型カレナ認定こども園でしぜんたいけんをしました。

はじめに虫博士の八木先生から虫の捕まえ方を教えてもらいます。

青空の下、園庭や公園で虫探しをしました。

アゲハチョウ・バッタの赤ちゃん・ダンゴムシのほかに

ヤスデ・ナメクジなど捕まえることができました。

当日はオープンスクール(参観日)で保護者の方も数名来られて、一緒に虫探しをしました。

捕まえた後はマイクロスコープで虫を拡大して観察しました。

ヤスデの足はみんな「うわぁー!」びっくり。

拍手をして喜んでいる子もいました。

小さな虫を大きくして観察してみると、細かなところが見れて、発見がいっぱいです。

子どもたちも先生・保護者の方も、みんなが楽しんでもらうことができた時間でした。

園でたいけん

Posted by かくちゃん