ころがして、おどって、どんぐりを観察しよう! in ひとはく

2022年9月6日、エコロコしぜんえんそく『どんぐりたいけん』に、尼崎市立今北保育園と次屋保育所のみんなが来てくれました。風が少し強くて心配でしたが、雨も降ることなく、楽しくたいけんをすることができました。

あさちゃん

『どんぐりたいけん』の季節が始まりました!
『どんぐりたいけん』は、木から落ちたどんぐりが、どんなふうに生長していくのかをたいけんできるプログラムです。
みんな大好きなどんぐりでたくさん遊びましょう!

まずはごあいさつ。「どんぐり好きな人ー?」と聞いたらみんな、「「はーーーーい!」」と元気に手をあげてくれました。
その元気さから、みんなのどんぐりへの熱い思いを感じました……!
さっそく、お庭にどんぐりを見に行きましょう~!

どんぐりの木はどこかな~?

この日は2カ所の園さんが来てくれて人数が多かったので、二手に分かれて説明を聞きました。

ひとはくの中庭にはシラカシとクヌギの木があります。「葉っぱをよ~く見てみよう!」「ギザギザがあるね」とあさちゃんとすぎちゃんが教えてくれて、みんなで色や形を観察しました!
黄色くなったシラカシの葉っぱがたくさん落ちていたので、みんなで拾ったり、あさちゃんにプレゼントしたり……
シラカシの葉っぱ以外にも、いろんな実や葉っぱを見つけてくれました。

たくさんどんぐりの葉っぱを探した後は、ひとはくの中に入ってどんぐりコースに挑戦!

みんな上手に転がしてくれました!
中には、転がるどんぐりと競争して、速く走りすぎて行きすぎちゃう子も。

最後は、木から落ちたどんぐりがどうやって芽を出して生長するのかをみんなで学んで、

生長の様子をダンスにした「どんぐりなりきりたいそう」をみんなで踊りました!

みーちゃん

実習生のみーちゃんです。
最初はどんぐりが「どんぐりの木」から落ちると思っていた子が、「シラカシ」や「クヌギ」のようにいろんな種類・形があることを知って、嬉しそうに私に教えてくれたのが印象的でした。
どんぐりが大好きなみんなが、どんぐりたいけんを通して、もっとどんぐりのことを好きになってくれたらいいな~と思います!

         Posted by みーちゃん

えんそくレポ

Posted by ecoloco-project