👀エコロコわくわくみっけ👈

「エコロコわくわくみっけ」をもっと楽しもう!

「エコロコわくわくみっけページ」へようこそ!

こちらでは、わくわくみっけカードを使ったみなさんの遊び方などのわくわくエピソードを紹介したり、
ダウンロードできるオリジナルのコンテンツが載っていたり、
「エコロコわくわくみっけ」をもっと楽しむヒントいっぱいのページです🐞

あやちゃん

これからもコンテンツが増えていく予定です。
どんなものが追加されるかな?
時々のぞきに来てくださいね!

エコロコわくわくみっけ あそび方

「エコロコわくわくみっけカード」を使ってどんな風にあそぼう!?
あそび方をご紹介します。

① あそび方はシンプル!みつけよう!

好きなカードの言葉の自然物を見つけに行きます!
どんなものが見つかったか、みんなで見せあいっこするとお互いの発見が楽しめます!

② 組み合わせてみつけよう!

言葉を組み合わせて、みつけよう!
それぞれの言葉で同時に探したり、どちらの言葉にも当てはまるものも見つかるかもしれません!

スイセンのお花は、いいにおいの「くんくん」やし、
真ん中の黄色のところは「まるまる」やねんで!

なんて大発見をしてくれました!

2つのみならず、カードをシートごと印刷して、見つけたものを置いてあそぶ事もできます!

③ オリジナルのカードをつくろう

わくわくみっけカード以外の言葉であそびたい!
そんな時は好きな言葉で園のオリジナルのカードをつくりましょう〜
お送りしたもの・お渡ししたものは、オリジナルのカードが2枚作れます!

もっともっと作りたい方は、「スペシャルわくわくコンテンツ」から「エコロコわくわくみっけ オリジナルカード」をダウンロードして作ってくださいね!

持って来れないものでも大丈夫!

手が届かないもの、運べないもの、そんなものを見つける事もあると思います。
それも大発見です!
そんな時はフレームを使ったり、おててを使って、のぞいてみましょう。

エコロコオリジナルのわくわくみっけ専用フレームもダウンロードできるようになりますので、お楽しみに!

保管方法

カードに穴を開けて束ねると保管しやすいと思います!


エコロコわくわくみっけの遊び方は無限大!
こんな遊び方をしたよ!こんな発見があったよ!
そんな「わくわくエピソード」もこちらでご紹介してます。

スペシャルわくわくコンテンツ!(ダウンロード)

エコロコわくわくみっけカード

わくわくみっけカードを園で印刷して増やしたい方はこちら。

わくわくみっけカード①

まるまる・きらきら・しましま・あなあな・ぽかぽか・てんてん・くんくん・ぱりぱり

わくわくみっけカード②

ぷにぷに・つるつる・ちくちく・ふわふわ・ざらざら・かちかち + オリジナル用2枚

エコロコわくわくみっけ オリジナルカード

園さんでオリジナルのカードを作りたい方はこちら。

わくわくみっけカード(オリジナルカード用)

エコロコわくわくみっけフレーム ❗️ただいま作成中❗️

持って来れないものを見つけた時は…!?
フレームでのぞくと楽しいかもしれません。

エコロコオリジナルの素敵なフレームをただいま絶賛制作中❗️
お楽しみに〜

こんな発見!こんなあそび!わくわくエピソード集

エコロコわくわくみっけカードで遊んで出てきた、楽しい!おもしろい!わくわくエピソード集をご紹介します。

園の先生から

くりかえし言葉からから色々な自然物を見つける姿、見つけたものからどの言葉のものかを考えたりする姿、音を重ね言葉で表現する姿、違うものにどんどん繋げて遊ぶ子ども達の姿が印象的でした

園の先生から

見るだけではなく、手で触って感触を確かめる姿が多かったです。
感触を確かめることで言葉とつなげているように感じました。
見つけていく中で、自分たちで新しい言葉を見つけている場面もありました。
言葉あそびにもつながり楽しい活動だと思います。

わくわくエピソード お知らせフォーム

🍀エコロコわくわくみっけカードを遊んだ時のみなさまのわくわくエピソードを募集中です🍀

お寄せ頂いたわくわくエピソードは、こちらの「エコロコわくわくみっけページ」のほか、エコロコのウェブサイトでご紹介させて頂きます。
*掲載時に注意が必要な場合は、エピソード欄にその旨明記ください。

    5. 写真を添付(1枚ずつアップロードしてください)


    [送信]ボタンを押して、「メッセージは送信されました」のメッセージが出たら、送信完了です!

    作者・謝辞

    企画制作:辰村 絢
    写真協力(エコロコわくわくみっけカード):小舘 誓治、八木 剛
    デザイン:箕浦紀子

    「エコロコわくわくみっけ」は、下記の園さんのご協力により制作を進めることができました。
    阿弥陀こども園(高砂市)
    猪名の森保育園(尼崎市)
    尾上幼稚園(加古川市)
    カレナ認定こども園(太子町)
    千草こどもの園(洲本市)
    学が丘保育園(神戸市)
    山崎聖旨保育園(宍粟市)
    ほかにも、エコロコかふぇvol.2(2023年9月3日開催)にご参加いただいた先生方からも素敵なアドバイスをたくさん頂きました。

    ご協力頂きましたみなさまに、心より厚く御礼申し上げます。


    2024年3月22日

    Posted by たつむら