エコロコたいけんデビュー2023

おかげさまで、2023年度も多くのお申込みを頂いております。現在、たいけんデビューは、2024年2~3月実施分のみ受付ております。たいけんデビューの内容は以下をご覧ください。

内容
下記の4つのプログラムがあります。ご希望のものをお選びください。

① だんごむしたいけん
みんなが探した、だんごむしを、大きくして観察したり、だんごむし のお話を聞くよ!
だんごむしのひみつを発見して、だんごむしはかせになれるかも!?

②どんぐりたいけん
どんぐりって大きくなったら何になるのかな?エコロコ特製どんぐりぬいぐるみを使ったお話を聞いて、
どんぐりの生長を全身で体験できるたいそう一緒にしよう!
どんぐりのことをもっと知って、もっと好きになろう~!!

③海のいきものたいけん《新メニュー》
海には、どんないきものがいるのかな?
身近な海のいきもの(標本など)を拡大して観察します。きっと、みんなも海のいきものが大好きになるはず♪
(基本室内のみのプログラムです)

④水のふしぎたいけん《新メニュー》
葉っぱの上のお水はどうして丸いのかな?みんなの目の前で、水のふしぎを感じる、おもしろ実験をするよ!“なんで?どうして?どうなっているの?”一緒に考えよう!お天気が良ければ、外に出て、お水のふしぎを体感できる、水あそびをしよう!※最大受入れ人数 約40名

園でご用意いただくもの
当日、下記を園でご用意ください。(ない場合はご相談ください)

①だんごむしたいけん:
・プロジェクター(HDMI接続端子のあるもの)
・スクリーン
・延長コード
・低いテーブル 2台

②どんぐりたいけん:
・CDプレイヤー
・延長コード

③海のいきものたいけん:
・プロジェクター(HDMI接続端子のあるもの)
・スクリーン(白い壁でも可)
・延長コード
・机 1台

④水のふしぎたいけん:
・長机 2台
・たらい 3~4個
・タオル(園児さんの手拭き用)
・着替え(お洋服や靴が濡れることがあります。)

実施日
2023年度募集
2024年2月1日(火)〜3月29日(金)の火曜〜金曜(祝日・月曜祝日の翌日・年末年始を除く)
※好評につき、2023年5月~12月実施分の受付は終了しました。
所要時間
30分〜45分程度
実施場所
みなさんの園で実施します。
費用
無料です。
アンケートや広報等にご協力いただくことがあります。
雨のとき
室内で実施します。
お問い合わせ
兵庫県立人と自然の博物館 エコロコプロジェクト担当
TEL:079-559-2001(代表)
申込方法
FAXにてお申込みください。

   お申込み用紙はこちら

2020年3月18日園でたいけん

Posted by ecoloco-project