いろんな葉っぱとお水であそぼ♪inひとはく 実施レポ☆
こんにちは!こども環境体験コーディネーターの河田麻美(あさちゃん)です。ところでみなさん、ひとはくkidsサンデーをご存知ですか?毎月第一日曜日は、人と自然の博物館(ひとはく)で、小さな子どもたちも楽しめるプログラムをいろいろ体験できます!kidsサンデーは子ども達のためのスペシャルな日曜日です。
8月のKidsサンデーでは、あさちゃんと、すぎちゃんもプログラムをしました。いろんな葉っぱを使って、いつもとはちょっとかわった不思議な水遊びが体験できる エコロコおやこ 「いろんな葉っぱとお水であそぼ♪」です。
当日(2025年8月3日)の天候は晴れ、224名とたくさんの方にご参加頂きました。そしてなんと!!!あさちゃんや、すぎちゃんが訪問した園の園児さんご家族や、エコロコおやこに何度も来てくださっているご家族も来てくださいましたよ〜!!お会いできて、本当に嬉しかったです♡

葉っぱとお水の遊びのブース7種を自由に遊んでもらいました。エコロコ訪問プログラム「水のふしぎたいけん」で園児さんと一緒にしている「葉っぱでさかさコップ」は、小学生のお友達にも大人気。水に入れたコップに葉っぱでフタをして、逆さまにしてもこぼれない!?いろんな葉っぱでやってみよう!




葉っぱの水滴観察は、葉っぱの種類によって水滴の出来方が違って楽しいね。葉っぱで水滴リレーも出来たよ。


そして、エコロコかふぇで、幼稚園・保育園・こども園の先生達と一緒に考えた、葉っぱとお水の遊びも、体験してもらったよ!







葉っぱとお水はとっても仲良し♪今回は、ソメイヨシノ、アカメガシワ、ノブドウ、クズ、タカノツメ、ヒナタイノコヅチ、オカメザサ、ヤマモモ、コナラ、シャリンバイ、トベラ、カンツバキ、トサミズキ、カツラの葉を使いました。いろんな葉っぱ、いろんな色や形でおもしろいね!!また、お家でも、いろんな葉っぱで遊んでみてくださいね。
暑い中、来てくださって本当にありがとうございました。
次回は、8/9(土)、エコロコパートナー施設の上坂部西公園(尼崎市)で「いろんな葉っぱとお水であそぼ♪」をします!!みんなきてね♡
8/9イベント詳細はこちらをご覧ください▷いろんな葉っぱとお水であそぼ♪
エコロコおやこの今後の予定はこちら▷エコロコおやこ2025