兵庫県立考古博物館

施設・展示・たいけんメニュー

大中遺跡公園

  • 広大な大中遺跡公園では四季を通じて、昆虫採集やどんぐりひろい等ができます。
  • 7つの復元竪穴住居で古代の人の暮らしの学習ができます。      

県立考古博物館

  • 遺跡から出土した考古資料を活用した参加体験型博物館で、勾玉・石包丁づくり、火起こし体験等、いろいろなたいけんメニューを用意しています。
  • 晴れた日には、展望塔から明石海峡大橋や淡路島、小豆島まで見ることができます。

開館日・料金

休館日
月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(メンテナンス等休館12月24日~1月1日)
入館料
[館内有料ゾーン]大人200円(500円)、大学生150円(400円)、高校生以下無料
※( )は特別展開催期間。詳細は兵庫県立考古博物館ホームページをご覧下さい。

交通案内

〒675-0142 加古郡播磨町大中1-1-1

アクセス・駐車場
[電車]
・JR土山駅から「であいのみち」を徒歩15分
・山陽電車播磨町駅から喜瀬川に沿って徒歩25分
[車]
・第2神明・加古川バイパス明石西ICから約3Km
・団体用バス駐車場(無料)があります。

お問い合わせ

兵庫県立考古博物館 学習支援課
TEL 079-437-5564(学習支援課直通)
▶︎ 兵庫県立考古博物館ホームページ

2021年3月5日エコロコパートナー

Posted by ecoloco-project