エコロコ実践研修2025 in考古博物館☆実施レポ☆
こんにちは!!こども環境体験コーディネーターの河田麻美(あさちゃん)です。朝晩が涼しく、 ...
エコロコ先生養成講座 その3 「小さなこどもの指導者向け 身近な植物観察の仕方」
こども環境体験コーディネーターの角田(かくちゃん)です。 7月25日(金)人と自然の博物館 ...
エコロコ先生養成講座その2
こんにちはこども環境体験スタッフ杉浦(すぎちゃん)です。6/21(土)第2回エコロコ先生養 ...
エコロコ先生養成講座 その1
こんにちは。こども環境体験スタッフ杉浦(すぎちゃん)です。 みなさま、たいけんカタログはご ...
エコロコかふぇから広がった先生達のつながり
「エコロコかふぇ」をきっかけに先生達のつながり広がった様子をお伝えさせて頂きます。2024 ...
🍀2025度 エコロコたいけん 実施園募集🍀
訪問タイプ「エコロコたいけんデビュー、しぜんたいけん、Kidsキャラバン」の受付は終了しま ...
エコロコ実践研修in考古博物館 ☆実施レポ☆
こんにちは。こども環境体験コーディネーターの河田麻美(あさちゃん)です。寒い日が続いてい ...
園の先生と一緒に あそびを考えたよ!〜エコロコかふぇin尼崎〜
こんにちは!こども環境体験コーディネーターの河田麻美(あさちゃん)です。先日、2024年 ...
見たよ!話したよ!先生みんなの園庭づくり🍀エコロコかふぇin高砂☕️
あやちゃん(こども環境コーディネーター)これまでたくさんの園に訪問し、園の先生達の園庭づく ...
🍀2024度 エコロコたいけん 実施園募集🍀
今年度のエコロコ訪問プログラムの応募受付は終了しました。 なお、エコロコ実践研修受付、エコ ...
エコロコかふぇ@淡路島の広がり
今年度(R5年度)から、エコロコプロジェクトで新たに始まった試み、「エコロコかふぇ」は、地 ...
🌼おはな ぷかぷか🌼 作品展 開始
もうすぐ春ですね〜 3月20日から、企画展「共存する小さな渡来者たち-シロツメクサもダンゴ ...
