Thumbnail of post image 015

よくみてみよう

今日はこどもの日でしたね。今年はおうちで過ごされた方が多いかと思います。自分だけのちょうち ...

Thumbnail of post image 080

よくみてみよう

今日から5月。窓を開けると、さわやかな風を感じられる季節となりました。お外をみると、ハチの ...

Thumbnail of post image 050

つくってあそぼう

エコロコプロジェクトがお届けする工作遊び。お家にあるもので自然のいきものたちをつくって遊ぶ ...

Thumbnail of post image 176

よくみてみようピーピー豆

「ピーピー豆の笛」、つくってみたい、と思いませんか? 公園に行くと、植え込みのすき間に、ピ ...

Thumbnail of post image 196

よくみてみよう

春らんまん。暖かくなってきましたね。 お花がいっぱい咲いて、小さな生き物たちも、元気に動き ...

Thumbnail of post image 193

よくみてみようつくし

4月1日にご紹介した「つくし」のその後です。 4月2日、「あたま」のちいさな6角形が分かれ ...

Thumbnail of post image 158

よくみてみようつくし

今日から新年度がはじまりましたね。例年とは大きくことなる日々が続くなか、新しく保育士、幼稚 ...

Thumbnail of post image 087

便利アイテムピーピー豆

春ですね! 路傍には、いろんなお花が咲きはじめています。 ピンク色のかわいい花は、カラスノ ...

Thumbnail of post image 174

よくみてみようおはな,ツバキ

ヤブツバキの花が落ちて、その枝先を見てみると・・・ ヤブツバキの花が落ちたあと(中央)(2 ...

Thumbnail of post image 173

研修しませんか?

ひとはく研究員と自然体験についての研修会を開催されませんか?身近な虫をもっと楽しんだり、近 ...

Thumbnail of post image 129

エコロコだより

エコロコプロジェクトでは、専門家が園を訪問したり、えんそくに行ったり、2020年度は、こど ...

Thumbnail of post image 052

よくみてみようおはな,ツバキ

ツバキの仲間の代表格のヤブツバキです。花期は、11~12月ごろ、あるいは2~4月ごろです。 ...