これな〜に?春のひっつきむし
今日は服にひっつく「むし」をおっきくしてみました。これな〜に?
これはヤブジラミの仲間(草)の実。
小さな白いお花が咲いたら、実が大きくなって・・・
トゲトゲの先が、ほんのり赤紫色になっています。
このひっつく実、ひっつきむしを使って作ったのが・・・コチラ↓
フェルトによくひっつきました。
ウラ面にもいくつかひっつきむしをつけると、服にひっつくワッペンになりました。
秋になったら、もっといろんなひっつきむしで遊べそう!今から楽しみです。
関連記事
🍀2025度 エコロコたいけん 実施園募集🍀
お待たせしました!!2025年度の募集が始まりました~!!兵庫県内の幼稚園・保育 ...
冬の「葉っぱあそび」レシピ
冬の「葉っぱあそび」レシピ ひょうごエコロコプロジェクトの推進委員の山中詩子です ...
動画「つくってあそぼ!」~その1~
エコロコプロジェクトがお届けする工作遊び。お家にあるもので自然のいきものたちをつ ...
ザクロの花のガクで遊んでみました!
ザクロの花が咲いています。 ▲ ザクロの花 ザクロの花は、咲き終わるとシワシワの ...
“おにつのつんつん”の作り方
もうすぐ節分。おにのつのを作って、遊んでみませんか? おにつのつんつん “おにつ ...
✨おたからどんぐり✨を見つけたよ👀 ―ねっこどんぐり編―
この秋🍂 エコロコスタッフみんな、さまざまな園さんに「どんぐりたいけん」でお伺い ...