丹波市立青垣いきものふれあいの里
山間部にある小さな博物館です。
丹波市の豊かな自然を体感できる里山のフィールドで虫、どんぐり、草木などに触れる体験をしませんか。
施設について
子どもたちも散策できる散策路で四季折々の自然観察が楽しめます。
カブトムシやクワガタ、カブトムシ、カマキリ、モリアオガエルなどたくさんの生物にも出会えます。
また、無料の展示室があり淡水魚がお出迎えします。兵庫県特有の地形である氷上回廊の紹介や野鳥や身近な動物のはく製などもあり、見て・触れて・楽しんでいただける施設です。
おすすめポイント
お弁当は、晴天時は芝生広場、雨天時は館内で食べることができます。
広場で遊んだりお散歩したり、季節を感じる自然観察が楽しめます。
休園日
月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
交通案内
〒669-383 丹波市青垣町山垣2115-6
アクセス・駐車場
北近畿豊岡自動車道 青垣ICから車で10分。
駐車場:大型バス3台、普通車41台収容。
駐車場:大型バス3台、普通車41台収容。
費用
入園料・駐車場ともに無料です
お問い合わせ
丹波市立青垣いきものふれあいの里
TEL: 0795-88-0888
→ ホームページ
(初回公開 2022年2月20日)