エコロコBOX活用!

Thumbnail of post image 031

新たな「エコロコBOX」のレポートです!「エコロコしぜんたいけん」でお伺いした日岡保育園( ...

園でたいけんレポ

Thumbnail of post image 141

7月15日、セミについてのおたよりをくださった認定こども園さちよ(丹波市)にお伺いしました ...

便利アイテムバッタ

Thumbnail of post image 136

みなさん、ばったゲッターを使ってみましたか?バッタの赤ちゃんをつかまえたら、せっかくなので ...

園でたいけんレポ

Thumbnail of post image 125

2020年7月1日、「Kidsキャラバン」は宝塚市のなかよし保育園へお伺いしました。お部屋 ...

エコロコBOX活用!

Thumbnail of post image 157

貸出プログラム「エコロコBOX」で「おっきくしてみよう!」セット(デジタルマイクロスコープ ...

エコロコおやこレポ

Thumbnail of post image 159

6月27日(土)、「昆虫大捜査線 in はりちゅう 2020」を播磨中央公園で開催しました ...

園でたいけんレポ

Thumbnail of post image 138

2020年6月17日、加古川市の認定こども園 ゆき保育園にお伺いしました。梅雨の時期ですが ...

つくってあそぼう,便利アイテムバッタ

Thumbnail of post image 172

芝生などでバッタのあかちゃんを見かけるようになりました!ぴょんぴょん飛ぶ姿を見ると追いかけ ...

よくみてみようピーピー豆

Thumbnail of post image 190

「さよならピーピー豆」の中で、真っ黒になったピーピー豆のはじける音が聞こえる👂ことが書かれ ...

よくみてみようイモムシ

Thumbnail of post image 101

緑がいっぱいのこの季節、たくさんのいもむし・けむしを見かけますね!私も最近こんないもむしを ...

つくってあそぼうたんぽぽ

Thumbnail of post image 118

フワフワの綿毛(わたげ)のたんぽぽをたくさん見かけるようになりました。先日は、たんぽぽの綿 ...

よくみてみよう

Thumbnail of post image 128

春からたくさんのたんぽぽが咲いていました。おひさまの光を受けたお花がまぶしくて、たんぽぽも ...