Thumbnail of post image 048

よくみてみようイモムシ

緑がいっぱいのこの季節、たくさんのいもむし・けむしを見かけますね!私も最近こんないもむしを ...

Thumbnail of post image 161

園でたいけんレポセミ

5月19日、丹波市氷上町の「認定こども園さちよ」の吉見さんから、ひとはくへ、「セミがいた! ...

Thumbnail of post image 099

つくってあそぼう

今日は服にひっつく「むし」をおっきくしてみました。これな〜に? トゲトゲがいっぱい。 トゲ ...

Thumbnail of post image 199

むし図鑑ダンゴムシ

みなさん、こんにちは!「園庭のむしずかん」、スタートします!第1回は、みんなの大好きな、ダ ...

Thumbnail of post image 103

つくってあそぼうたんぽぽ

フワフワの綿毛(わたげ)のたんぽぽをたくさん見かけるようになりました。先日は、たんぽぽの綿 ...

Thumbnail of post image 004

よくみてみよう

今の季節、窓を開けると風が通り抜けて、気持ちがいいですね。網戸にしているおうちも多いのでは ...

Thumbnail of post image 148

よくみてみよう

春からたくさんのたんぽぽが咲いていました。おひさまの光を受けたお花がまぶしくて、たんぽぽも ...

Thumbnail of post image 176

よくみてみようピーピー豆

「ピーピー豆の笛」、つくってみましたか? 自分は、何度やっても、うまくできません。😢 でも ...

Thumbnail of post image 067

よくみてみよう

おさんぽしている時、足もとに、こんな葉っぱが落ちていることはないでしょうか? これは兵庫県 ...

Thumbnail of post image 048

よくみてみよう

家の周りでかくれんぼしている虫さんを見つけました。玄関の外の手すりの下でジッとしています。 ...

Thumbnail of post image 064

よくみてみよう

昨日は、ひとはくの前で、ぶいぶい(コガネムシのなかま)をみつけましたよ。 お部屋に連れてか ...

Thumbnail of post image 007

つくってあそぼう

エコロコプロジェクトがお届けするお家でできる簡単工作遊び! 第2弾は身近な草花をつかった遊 ...