Thumbnail of post image 094

園でたいけんレポ

7月、香美町にある、小代認定こども園で「むしむしたいけん」をしました。虫とりが大好きなかー ...

Thumbnail of post image 032

家族でいこう

みなさんこんにちは。さて、今年も、エコロコパートナー施設のバンドー神戸青少年科学館にて、エ ...

Thumbnail of post image 192

便利アイテムダンゴムシ

「ダンゴムシレストラン」オープンしました💛 先日、神戸市北区にある、太陽の子保育園の園児さ ...

Thumbnail of post image 097

エコロコかふぇレポ

 こんにちは!こども環境体験コーディネーターの河田麻美(あさちゃん)です。先日、2024年 ...

Thumbnail of post image 187

家族でいこう

みなさんこんにちは。さて、今年も、エコロコパートナー施設の尼崎の森中央緑地パークセンターに ...

Thumbnail of post image 075

よくみてみよう今日のわくわく

今年度の初め、2024年度エコロコたいけん募集の案内と共に、あそべるカード「エコロコわくわ ...

Thumbnail of post image 070

エコロコおやこレポ,家族でいこう丹波の森公苑

エコロコパートナーである丹波の森公苑で、現在エコロコおやこ「ミクロの世界をのぞいてみたよ」 ...

Thumbnail of post image 064

家族でいこう

夏が近づいて参りましたね!この夏に開催されるご家族向けのイベント「エコロコおやこ」について ...

Thumbnail of post image 071

エコロコかふぇレポ園庭,園庭づくり

あやちゃん(こども環境コーディネーター)これまでたくさんの園に訪問し、園の先生達の園庭づく ...

Thumbnail of post image 107

園でたいけんレポ

佐用町は小さな町なので、幼稚園・保育園は全部で6園です。2022年、2023年に引き続き、 ...

Thumbnail of post image 095

園でたいけんレポ

暖かくなり、虫や草花が一気に動き始めましたね🌿エコロコもさっそく今年度の園さんへ訪問がスタ ...

Thumbnail of post image 178

エコロコパートナー

JR塚口駅から徒歩5分と、街中にありながら、たくさんの緑に囲まれたこの公園では、四季折々の ...