Thumbnail of post image 107

むし図鑑

4月27日「しぜんたいけん」先行実施で、淡路島の保育園を訪問しました。 さて、どこで虫とり ...

Thumbnail of post image 080

園でたいけんしたよ

こんにちは!エコロコ事務局の河田です! さて、「春のエコロコ先行たいけん」に申し込んで下さ ...

Thumbnail of post image 184

えんそくに行ったよ,植物,自然・生きもの,雑記

はりちゅう(播磨中央公園)には、松の木やどんぐりの木がたくさんあります。エコロコしぜんえん ...

Thumbnail of post image 158

むし図鑑,雑記

こんにちは。はじめまして!こども環境体験コーディネーターの河田麻美です。 この4月からひと ...

Thumbnail of post image 145

実施レポート,家族でたいけんしたよ,植物,自然・生きもの

ひょうごエコロコプロジェクトの推進委員の山中詩子です。 今回は、エコロコプロジェクトのパー ...

Thumbnail of post image 057

むし,実施レポート,家族でたいけんしたよ,自然・生きもの

ひょうごエコロコプロジェクトの推進委員の山中詩子です。 今回は、エコロコプロジェクトのパー ...

Thumbnail of post image 135

エコロコBOXどんぐりころころセット

エコロコ特製の体験セットを使って、皆さんの園で子どもたちとじっくり体験してみませんか。 基 ...

Thumbnail of post image 140

むし

秋に大活躍したオオカマキリが残した卵。お部屋に置いておりました。 その卵から、2月10日、 ...

Thumbnail of post image 101

エコロコパートナー

山間部にある小さな博物館です。 丹波市の豊かな自然を体感できる里山のフィールドで虫、どんぐ ...

Thumbnail of post image 075

雑記

本日2月16日、ひとはくにて、兵庫県内の幼稚園、保育所、こども園のみなさまへの、エコロコプ ...

Thumbnail of post image 080

雑記

2021年11月4日(水)、丹波並木道中央公園での丹波篠山市立古市幼稚園の園児さんの親子遠 ...

Thumbnail of post image 190

エコロコパートナー

淡路島で、たっぷり、しぜんたいけん!!幼稚園・保育園さんの遠足にもぴったり!幼児向けのプロ ...