Thumbnail of post image 191

エコロコおやこレポ,家族でいこう丹波の森公苑

エコロコパートナーである丹波の森公苑で、現在エコロコおやこ「ミクロの世界をのぞいてみたよ」 ...

Thumbnail of post image 112

家族でいこう

夏が近づいて参りましたね!この夏に開催されるご家族向けのイベント「エコロコおやこ」について ...

Thumbnail of post image 182

エコロコかふぇレポ園庭,園庭づくり

あやちゃん(こども環境コーディネーター)これまでたくさんの園に訪問し、園の先生達の園庭づく ...

Thumbnail of post image 067

園でたいけんレポ

佐用町は小さな町なので、幼稚園・保育園は全部で6園です。2022年、2023年に引き続き、 ...

Thumbnail of post image 175

園でたいけんレポ

暖かくなり、虫や草花が一気に動き始めましたね🌿エコロコもさっそく今年度の園さんへ訪問がスタ ...

Thumbnail of post image 021

エコロコパートナー

JR塚口駅から徒歩5分と、街中にありながら、たくさんの緑に囲まれたこの公園では、四季折々の ...

Thumbnail of post image 006

エコロコだより

"あそび"起点の"しぜんたいけん" 「あそぶことからはじめよう!」 ひょうごエコロコプロジ ...

Thumbnail of post image 126

えんそくに行こう,園でたいけんしよう,研修しませんか?エコロコたいけん

今年度のエコロコ訪問プログラムの応募受付は終了しました。 なお、エコロコ実践研修受付、エコ ...

Thumbnail of post image 121

エコロコかふぇレポ

今年度(R5年度)から、エコロコプロジェクトで新たに始まった試み、「エコロコかふぇ」は、地 ...

Thumbnail of post image 153

先生もたいけん

もうすぐ春ですね〜 3月20日から、企画展「共存する小さな渡来者たち-シロツメクサもダンゴ ...

Thumbnail of post image 123

エコロコかふぇレポ

エコロコかふぇVol.3「冬の小石・小枝などのあそびのレシピ大公開!」 今年度(R5年度) ...

Thumbnail of post image 152

エコロコかふぇレポ

あやちゃん(こども環境体験コーディネーター)2023年度の新企画✨兵庫県下の園の先生達が垣 ...