🌼おはな ぷかぷか🌼 いろんな花をみつけてね

園庭にも、道端にも、いろんな花が咲いていますね。

きれいな花を、もっと楽しむために、新プログラムを開発しました‼️

名付けて「おはなぷかぷか」。

秋の「おはなぷかぷか」

おはなぷかぷかを始めたのは2023年の春ですが、秋のお花もきれいですよ。

2023年10月18日、芦屋市立緑保育所の園児さんが、ひとはくへ「えんそく」にやってきて、「むし」と「おはな」をさがしました。

そのときにみつけたお花です。

中身は同じですが、上の写真は日陰で、下の写真は日なたで撮影。

どちらもきれいですね。

もったいないので、残りはひとはく生涯学習課のカウンターに置きました。

「おはなぷかぷか」をしてみよう

「おはなぷかぷか」は、とっても簡単。ちょっとした空き時間にもできます。これは、ハマりますよ〜〜

準備

必要な資材・・・お花を浮かべる容器。ボウル、洗面器、おちゃわん、コップなど。深めの容器が適しています。水差しにジョウロがあると便利かも。

実施場所・・・園庭が最適です。水を調達できれば、公園などでも可能。容器を並べるための、水平な場所が必要です。

深めの容器が使いやすいです。(セリアのボウル)

プログラムの流れ

  1. 子どもたちへの説明
    • いろんな花をみつけてね。小さい花もさがしてね。
    • 育てている花はそっとしておこうね。自然に(勝手に)生えている花を摘んでね。
  2. 摘む前に、花をさがしてみる
    • 見つけしだいに摘むのではなく、園庭を見回って、どんな花があるかさがしてみるといいですね。このときに、育てている花かどうかも確認します。
  3. 花を摘んで、水に浮かべる
    • 好きな容器に、そっと浮かべていきます。
    • 根っこに土が付いてたら洗ってから浮かべると水が汚れません。
    • 低年齢児は、摘むのが難しいかもしれません。
  4. 部屋で観察・ふりかえり
    • 教室に飾る、デジタルマイクロスコープで観察する、など。
    • どんな色の花があったかな? 発見したこと、楽しかったことなど、話す。

これは、プログラムとして、じっくりやるイメージ。
容器を置いておいて、自由に入れるのも、楽しいようです。

作品の例

ほら、楽しいでしょう。きれいでしょう。

園によっても、季節によっても、異なるはずです。みなさんの作品、お待ちしています。

2023年3月14日 西宮市立南甲子園幼稚園

スイセンがいっぱい。この園では、自然に生えてるから、摘んでいいのです。

2023年3月14日 西宮市立南甲子園幼稚園
2023年3月30日 姫路市立的形こども園

色とりどりですね。ツクシは近所の方がくれたんだそうです。

サクラの花、スズメがついばんで、落ちてたのかな。季節感たっぷりです。

2023年4月2日 ひとはくKidsサンデーにて
同上。育ててる花も入ってますが、区別できないもんね。気にしません。
作品を階段にならべてみました! 2023年4月6日千草こどもの園(洲本市)
玄関先のアクセントに。保護者さんとの会話も弾みますね。2023年4月18日姫路市立的形こども園

「おはなぷかぷか」は、装飾、アートとして、浮かせ花、フローティングフラワー、花手水(はなちょうず)などと称されているものを、子どもたち向けにアレンジしたプログラムです。

素材はいわゆる「雑草」が中心で、子どもたちにとっては、作品の出来栄えではなく、一連のプロセスの方が大切です。手に取ることによって実体としての花を感じ、じっくり見ることで美しさを感じます。身近な環境に、さまざまな植物が生育していることを発見できることでしょう。繰り返し実施することで、季節感も実感できますね。

「おはなぷかぷか」をするには、いろんな「雑草」がある方が、楽しいでしょう。「雑草」が増えると、虫たちもやってきます。園庭の管理圧を下げ、ゾーンニングを行うことで、自然豊かな楽しい園庭が増えるといいなと思います。

ロゴマーク

自由にご利用ください。

PNG画像  → アウトラインデータ(PDF)

作品募集!

とてもきれいで楽しいので、みなさんの作品は、ポスターにして、人と自然の博物館に展示することにしました。期間は、2024年3月20日(水祝)から5月26日(日)の予定です。ホームページでも紹介することがあります。

展示を開始しました。

応募条件

  • 幼児を含むグループで、応募ください。園単位でも、家族でも、お友だちどうしでもどうぞ。
  • 園庭、公園など、身近なところで(兵庫県内に限ります)、やってみてください。
  • 自然に(勝手に)生えている植物の花を使ってほしいな。
  • 無地の容器を使ってください。できれば、白くて丸い容器がいいな。
  • 容器ごとに真上から撮影してください。日陰で撮影ください。できるだけ高解像度で。技術のある方は、明るさをプラス補正するときれいに写ります。
  • 写真は、博物館で展示するほか、ホームページなどの広報媒体で使用します。その際、園名は公開します。(すべて展示できないこともあります。あらかじめご了承ください。)

応募はここから

次のフォームからエントリーください。めんどくさい場合は、エコロコプロジェクト 事務局へメールで送ってくださってもけっこうです。

※ 写真が4枚以上あるとき:いったん送信後、新たに送信をお願いします。その際、項目3、4、5は省略くださってけっこうです。または、応募受付メールが届きますので、そのメールへの返信にて添付ファイルを1枚ずつ送信ください。

【作品の募集は終了しました】

2023年4月1日募集情報,園でたいけんしたよ,植物

Posted by やぎ