「エコロコしぜんたいけん」すみよし保育園(明石市)

7月31日(金)「エコロコしぜんたいけん」は、明石市の すみよし保育園のお友だちと、住吉公園に行きました。

住吉公園は、海沿いの住吉神社にあります。
海の見える鳥居の横の はらっぱで、虫探しをしました。

バッタのつかまえ方覚えてますか?
おにぎりを握るみたいに、手をまあるくあわせるんだったね。
みんな、ちゃんと覚えてたね。

さあ、つかまえるぞ~!
そーっと近づいて…
バッタつかまえたー
ダンゴムシみつけた~!
みんな次々と虫をゲット!

バッタ・カマキリ・ダンゴムシ・アリ・ミツバチ・ワラジムシ・カメムシなど、たくさんの虫をつかまえました。
シロツメクサやブタナ・ヒメジョオンを摘んだり、マツボックリを拾ったお友だちもいました。
園の先生も大きなバッタを上手につかまえていました。

いっぱい見つけたね。

さあ、デジタルマイクロスコープで、大きくしてみましょう。

みんなが大好きなダンゴムシです。
足の数も一緒にかぞえました。
バッタの足にとげとげがあるね。
園で飼育している ツマグロヒョウモン も、
おおきくしてみました。

住吉公園は海の近くにあり、園のみんなも砂を集めに砂浜に行くことがあるそう。
折角なのでその砂も拡大してみました!

「砂って何色かな?」と聞いたら、「しろ!」「ちゃいろ!」といった声が。
さぁ、どうでしょうか?

こども達

あかい!
くろい!
透明なのもある!!

ふだん見てる砂は、いろんな色が混ざっていることを発見してびっくりしたね。

園の先生

コロナウィルス感染症の関係で、なかなか園外遠足に行けなかった子どもたちだったので、とても楽しんでいました。
もともと虫や生き物に興味がある子どもが多く、園庭で探していたため、今回自分たちで虫を捕まえて拡大し観察することで、さらに生き物への興味を深めることが出来たように感じます。

あや

海も身近な環境でしたので、海のカニもおっきくして観察してみました。
今回はじっくり砂浜での観察はできませんでしたが、カニの他にもヤドカリや魚、イソギンチャクも見られ、貝殻やアマモの流れてきてました。
虫採りやどんぐり拾い、砂浜の観察、たくさん楽しめる環境なので、これからもいろいろ発見して欲しいです!

すぎちゃん

住吉公園は、藤棚やイチョウやドングリの木もあり、また、海も近く、季節を感じることができる、すてきな公園でした。
砂浜や、はらっぱでいろんなものをみつけて観察してみてください。
また、デジタル顕微鏡を使って、先生といろんなものを大きくしてみてくださいね。


おまけ
住吉神社で、セミをみつけたので、写真を撮りました。
さて何匹いるかな?

園でたいけんしたよ

Posted by すぎちゃん