むし,園でたいけんしたよ

Thumbnail of post image 021

2022年に引き続き、佐用町のすべての園を訪問し、「エコロコしぜんたいけん」実施しました。 ...

募集情報,園でたいけんしたよ,植物

Thumbnail of post image 071

今年は、春が早くやってきました。 園庭にも、道端にも、いろんな花が咲いていますね。 きれい ...

むし図鑑,印刷物・デジタル素材

Thumbnail of post image 057

【むしポスター、新バージョンを公開しました!!】 子どもたちが見つけた虫、なんだろう? 小 ...

むし図鑑

Thumbnail of post image 189

4月27日「しぜんたいけん」先行実施で、淡路島の保育園を訪問しました。 さて、どこで虫とり ...

むし

Thumbnail of post image 025

秋に大活躍したオオカマキリが残した卵。お部屋に置いておりました。 その卵から、2月10日、 ...

エコロコパートナー

Thumbnail of post image 046

淡路島で、たっぷり、しぜんたいけん!!幼稚園・保育園さんの遠足にもぴったり!幼児向けのプロ ...

むし,むし図鑑

Thumbnail of post image 039

秋になると、落ち葉がたくさん積もります。 落ち葉は、腐葉土になって、いろんな虫たちの食べ物 ...

家族でたいけん

Thumbnail of post image 054

丸〜いものは、ころころ、コロコロ、転がって、楽しいですね。 いろんなものを、転がして遊びま ...

えんそくに行ったよ赤穂海浜公園

Thumbnail of post image 083

6月16日、加古川市の「ゆき保育園」のみんなが、赤穂海浜公園へ「しぜんえんそく」にやってき ...

むし

Thumbnail of post image 041

6月4日は「むしの日」! バッタの赤ちゃんも生まれてきて、虫たちが元気な季節になりました。 ...

むし,園でたいけんしたよクマバチ

Thumbnail of post image 153

4月23日(金)、エコロコしぜんたいけん、スタートしました! 今日は、西宮つとがわYMCA ...

むし図鑑トンボ

Thumbnail of post image 089

トンボは、子どもたちの目にも止まりますが、つかまえるのは、とても難しいです。昆虫の中でも、 ...