ナスやトマトの葉っぱを食べる犯人は、てんとうむしだった!!

やぎ@ひとはくです。こんにちは。

「しぜんたいけん」では、たくさんの園を訪問させていただき、発見がいっぱいで、とても楽しいです。

みなさんの園でも、きっと、野菜を育ててますよね。
ミニトマト、ナス、ジャガイモ、キュウリ、サツマイモ、などなど。

プランターでも、畑でも、野菜には、いろんな虫さんがやってきますよ。そこで、

園庭の野菜にやってくる虫さんシリーズ

を、してみようと思いつきました。どれくらい続くかわかりませんが。

ほら、ミニトマトの葉っぱが、虫さんに食べられています。

食べ痕があれば、きっと虫さんががいるはずです。さがしてみましょう。

ほ〜ら、いました。テントウムシです。

こちらの園では、ナスの葉っぱにいましたよ。

葉っぱの、やわらかいところだけをかじって、スジは残しています。
おもしろい食べかたですね。
虫によって、食べかたもちがいますよ。

でも、みんながよく知ってる「ナナホシテントウ」とは、なんだか、違いますよね。
つぶつぶの数が多いです。

星の数を、数えてみてください。

数えましたか?

28個あったでしょう。なので、この虫は、ニジュウヤホシ(二十八星)テントウという名前になりました。

みんながよく知ってるナナホシテントウと、ツーショット!

ニジュウヤホシテントウの方が、ちょっと小さいね。
ナナホシテントウはツルツルしていますが、ニジュウヤホシテントウは、つや消しの感じです。細かな毛がたくさん生えているからです。

葉っぱの上でじっとしてておとなしいので、子どもたちも先生も、気づいていないことが多いようです。

「葉っぱを食べた犯人がテントウムシだったなんて・・・先生、ショック!!」という声もありました。
テントウムシにもいろいろあって、草食系のものもいるのでした。ナナホシテントウが、あまりに有名なので、ほかのテントウムシが、霞んでしまうのですね。

ナス、トマト、ジャガイモ(これらすべて、ナス科の植物です)を育てている園には、きっとニジュウヤホシテントウがいると思います。さがしてみてください。

幼虫も、葉っぱを食べますよ。
幼虫は、ふしぎなすがたをしています。
お部屋で育ててみると、きっと楽しいですよ。

ニジュウヤホシテントウがいた園:洲本市立大野幼稚園、仁川ウエル保育園(宝塚市)、たちえ幼稚園(神戸市兵庫区)

ほなら!

2019年7月4日園でたいけんレポテントウムシ,園庭

Posted by やぎ