むし図鑑

Thumbnail of post image 100

4月27日「しぜんたいけん」先行実施で、淡路島の保育園を訪問しました。 さて、どこで虫とり ...

むし図鑑

Thumbnail of post image 173

こんにちは。はじめまして!こども環境体験コーディネーターの河田麻美です。 この4月からひと ...

そだててみようカマキリ

Thumbnail of post image 192

秋に大活躍したオオカマキリが残した卵。お部屋に置いておりました。 その卵から、2月10日、 ...

便利アイテム

Thumbnail of post image 192

葉っぱはかせ植物あそび動画へようこそ🌿エコロコのオリジナル冊子「ちいさな子どもと植物あそび ...

むし図鑑

Thumbnail of post image 142

秋になると、落ち葉がたくさん積もります。 落ち葉は、腐葉土になって、いろんな虫たちの食べ物 ...

むし図鑑,便利アイテム

Thumbnail of post image 084

10月20日(水)加古川のエミールこども園さんで「しぜんたいけん」を行いました。昨年は雨で ...

そだててみようイモムシ,園庭

Thumbnail of post image 070

葉っぱはかせに、洲本市立大野幼稚園の先生から園庭で育てているミニトマトについて質問をいただ ...

むし図鑑

Thumbnail of post image 083

こども環境体験コーディネーター・ゆうこちゃん「むしみつけたよ」ポスター、皆さんの園ではどん ...

便利アイテム

Thumbnail of post image 194

こども環境体験コーディネーター・ゆうこちゃん皆さんの園ではカブトムシを育てていませんか?夏 ...

つくってあそぼう

Thumbnail of post image 199

皆さんのお手元に「むし みつけたよ」ポスターは届きましたでしょうか? このポスターの春〜夏 ...

エコロコBOX活用!,便利アイテム

Thumbnail of post image 095

身の回りの物を拡大して観察することで、素晴らしい発見がいっぱいです!そんな拡大観察のおもし ...

むし図鑑トンボ

Thumbnail of post image 034

トンボは、子どもたちの目にも止まりますが、つかまえるのは、とても難しいです。昆虫の中でも、 ...