笑う門には福来る!~キッピー山のお正月!
2022年1月8日(土)キッピー山のうたこさんと一緒に、「はっぱふくわらい」をしました。この企画は"withエコロコプロジェクト"としてちいさな子どもたちの自然遊びを考え、キッピー山のラボ(三田市有馬富士自然学習センター)で開催したものです。
「ふくわらい」って知ってますか?
のっぺらぼうの顔に、目や鼻、口などを置いていく遊びです。
今回の"はっぱふくわらい"では、いろんな葉っぱを使って、ふくわらいで遊んだり、葉っぱで顔を作ったりしました。
「はっぱふくわらい」を動画でも紹介していますので、ご覧ください。
どんな風に遊んだか少しご紹介しようと思います。
まずは、顔と、顔のパーツとなる葉っぱを選んだらスタートです。
どんな顔ができるかな?
目をつぶったり、目隠しをして、ふくわらいにも挑戦です。
さあ目を隠してみよう。 そこそこ! おかあさんにも教えてあげたよ。
目隠ししている人に、葉っぱを手渡してあげたり、「もっと右」とか「もっと上」など、声をかけたり、家族で一緒に協力しあっておもしろい顔ができました。
「ふくわらい」の後は、葉っぱを使って、自由にお絵描きしました。
刷毛で葉っぱを貼ったり、筆ペンを使ったり、どの家族も作品作りをとても楽しんでいらっしゃいました。
葉っぱによって、大きさ、色、形、大きさ、手触りが違います。
大きな葉っぱ、小さい葉っぱ、緑色のものや、赤や黄色に色づいたもの。表面がつるつるしてたり、裏側がフワフワして気持ちのいい手触りだったり、まわりがギザギザしていたり、それぞれ特長があっておもしろいです。
また、においが強いものもあります。
甘い香りや、さわやかな香りがしたり、とてもふしぎです。
「はっぱふくわらい」では、目を閉じることで、より葉っぱを感じてもらいたいなと思いました。
ぜひ手に取って、たしかめてほしいです。
「葉っぱやさん」のうたこさんと、押し葉を選んでいます。 さて、どんな香りがしたかな?
今回使用した葉っぱは、秋にキッピー山のラボのコミュニケーターのみなさんが有馬富士公園で採集して一枚一枚新聞紙にはさんで「押し葉」にしたものです。
押し葉がとってもきれいだったので、わたしもはじめて「押し葉」に挑戦してみました。
キッチンペーパーや新聞紙にはさんで、本などで重しをして水分がなくなるまで置いておきます。
「押し花」の方がよく知られていますが、「押し葉」もシンプルでかわいいです。
葉っぱを長く楽しめる素敵な工夫ですね。
いろんな落ち葉を拾いました。 キッチンペーパーにはさんで重しをのせます。 赤い色もきれいに残ります。
キッピー山のラボは、しぜんを楽しむヒントになるワークショップや企画展示があり、とても楽しい場所です。
ぜひキッピー山のラボをチェックして、遊びに行ってみて下さいね。
今回、"はっぱふくわらい"をすぎちゃんや子どもたちといっしょに遊べて面白かったです。
お正月らしい遊びをと考えて提案してみましたが、"ふくわらい"と初めて出会う子どもたちもいて、とても新鮮に感じた様でした。逆に、大人のみなさんが懐かしいのかはりきって一緒に遊んでおられ、とても和やかな空間となりました。葉っぱのかたちや位置を変えると、顔の表情が変わるので、何度もやってみたり、友だちや家族といっしょに並んで行ったりすると比べることができて面白かったです。"ふくわらい"で遊んだ後に、葉っぱで顔を題材にお絵かきすると、子どもたちは自分なりの顔・からだのイメージを絵に投影させながら、いろいろ試行錯誤描いていました。出来上がった葉っぱの顔はどれも味わい深い表情でした。みなさんの園でも、土台となる絵を工夫したり、その後、お絵かきの時間をたっぷりとったりして、冬の遊びのヒントにして楽しんでみてください~♪
たくさんのご家族の笑顔と共に2022年をスタートすることができ、とてもハッピーです。
エコロコプロジェクトでは、こどもたちがドキドキ・ワクワクをたいけんするお手伝いをしています。
今年もたくさんの笑顔に出会えますように❣
どうぞよろしくお願いします。
訪問先:キッピー山のラボ(三田市有馬富士自然学習センター)https://kippy-labo.jp/