そだててみようエコロコガーデン,むし,園庭

Thumbnail of post image 076

園庭の環境が大切ですよ! ちょっと草を生やせばいろんな虫がやってきますよ! みたいに研修で ...

そだててみようエコロコ,コガネムシ

Thumbnail of post image 179

あさちゃん(こども環境体験コーディネーター)5月のはじめ、プランターの土替えをしていた時に ...

エコロコだより,そだててみよう#エコロコプロジェクト,#ナミテントウ

Thumbnail of post image 020

あさちゃん(こども環境体験コーディネーター)先週、5/30(金)にひとはくの花壇でみつけた ...

そだててみようイモムシ,ちょうちょ

Thumbnail of post image 017

春が近づき、すっかり暖かくなりましたね🌸むしさんの季節がやってきますよ。さて、パンジーやビ ...

そだててみよう,つくってあそぼうどんぐり

Thumbnail of post image 053

この秋🍂 エコロコスタッフみんな、さまざまな園さんに「どんぐりたいけん」でお伺いしておりま ...

そだててみよう

Thumbnail of post image 103

こんにちは。こども環境体験スタッフすぎちゃんです。2月12日 ひとはくにて、「第6回エコス ...

そだててみようどんぐりむし

Thumbnail of post image 158

こんにちは。こども環境体験スタッフすぎちゃんです。みなさん、「どんぐりむし」って知ってます ...

そだててみようどんぐり

Thumbnail of post image 034

こんにちは。こども環境体験スタッフのすぎちゃんです。今年度も、たくさんの園児さんと一緒に「 ...

そだててみようカマキリ

Thumbnail of post image 054

秋に大活躍したオオカマキリが残した卵。お部屋に置いておりました。 その卵から、2月10日、 ...

そだててみようイモムシ,園庭

Thumbnail of post image 010

葉っぱはかせに、洲本市立大野幼稚園の先生から園庭で育てているミニトマトについて質問をいただ ...

そだててみようすききらい,毛虫

Thumbnail of post image 013

みんなは、すききらい、あるかな? 虫さんに、すききらいは、あるのかな? アゲハチョウの幼虫 ...

そだててみようバッタ

Thumbnail of post image 193

育てていたバッタさんが、卵を産みました。 カマキリの卵はよく知られていますが、バッタの卵っ ...