ˆoˆ 園庭のむしずかん ««« 草の間にいる、タワシみたいな、ふわふわな、毛虫
10月30日、西宮市の秋の園庭。いつもはダンゴムシがたくさんいる植え込みで、虫さがしをして ...
園庭のトンボをつかまえたい!!「エコロコしぜんたいけん」姫路市立城西幼稚園
9月15日、青空の下、姫路市の城西幼稚園で「エコロコしぜんたいけん」を行いました。 むしは ...
バッタがたまごを産んだよ!! バッタの産卵は、意外と簡単、かも
バッタは、土の中に卵を産みますよ。 でも、どうやって産むのかな・・・? チャレンジしてみよ ...
「かまきりリレー」にチャレンジ! カマキリの、安全な、さわりかた
子どもたち、とくに男の子に、カマキリは、大人気。 その裏返しで、カマキリがこわい、お友だち ...
旬のバッタをいっぱいゲット!カマキリのもぐもぐタイムも観察!「エコロコしぜんたいけん」加古川市立尾上幼稚園
9月9日 加古川市の尾上幼稚園を訪問し「エコロコしぜんたいけん」を実施しました。 雨がポツ ...
大きなイモムシをみつけたら、そだててみよう!
しっぽにトゲのある、大きくて、まるまると太った、イモムシたち=すずめがの幼虫を、育ててみよ ...
ˆoˆ 園庭のむしずかん ««« 園庭やお散歩でつかまえたバッタ ベスト5!!
秋の園庭や公園には、バッタがいっぱいいますね!! バッタはバッタでも、いろんな種類がありま ...
