虫さん、すききらい、あるのかな? そうだ、虫さんに、きいてみよう!!
みんなは、すききらい、あるかな? 虫さんに、すききらいは、あるのかな? アゲハチョウの幼虫 ...
バッタのたまごを、発掘してみました!
育てていたバッタさんが、卵を産みました。 カマキリの卵はよく知られていますが、バッタの卵っ ...
どんぐり!いがぐり!どんぐりえんそく!!
2020年10月1日に、丹波市にある丹波の森公苑にて、しぜんえんそくを行いました。認定こど ...
どんぐりの生長を全身でたいけん!!
どんぐり真っ盛りの季節ですね。どんぐりはおっきくなったら何になるでしょう。。。「くり!」ん ...
ˆoˆ 園庭のむしずかん ««« 草の間にいる、タワシみたいな、ふわふわな、毛虫
10月30日、西宮市の秋の園庭。いつもはダンゴムシがたくさんいる植え込みで、虫さがしをして ...
園庭のトンボをつかまえたい!!「エコロコしぜんたいけん」姫路市立城西幼稚園
9月15日、青空の下、姫路市の城西幼稚園で「エコロコしぜんたいけん」を行いました。 むしは ...
バッタがたまごを産んだよ!! バッタの産卵は、意外と簡単、かも
バッタは、土の中に卵を産みますよ。 でも、どうやって産むのかな・・・? チャレンジしてみよ ...
「かまきりリレー」にチャレンジ! カマキリの、安全な、さわりかた
子どもたち、とくに男の子に、カマキリは、大人気。 その裏返しで、カマキリがこわい、お友だち ...
旬のバッタをいっぱいゲット!カマキリのもぐもぐタイムも観察!「エコロコしぜんたいけん」加古川市立尾上幼稚園
9月9日 加古川市の尾上幼稚園を訪問し「エコロコしぜんたいけん」を実施しました。 雨がポツ ...
大きなイモムシをみつけたら、そだててみよう!
しっぽにトゲのある、大きくて、まるまると太った、イモムシたち=すずめがの幼虫を、育ててみよ ...
ˆoˆ 園庭のむしずかん ««« 園庭やお散歩でつかまえたバッタ ベスト5!!
秋の園庭や公園には、バッタがいっぱいいますね!! バッタはバッタでも、いろんな種類がありま ...
「はらぺこあおむしショー」にチャレンジ!!
あおむしや毛虫が、葉っぱを食べているところ、見たことがありますか? お部屋でアゲハチョウや ...
