Thumbnail of post image 113

そだててみよう,よくみてみようイモムシ,もぐもぐタイム

あおむしや毛虫が、葉っぱを食べているところ、見たことがありますか? お部屋でアゲハチョウや ...

Thumbnail of post image 004

むし図鑑いもむし

秋の園庭に、手のひらくらいもある、大きなイモムシをみつけて、子どもたちはびっくり! くろめ ...

Thumbnail of post image 046

エコロコBOX活用!

洲本市の、千草こどもの園 さんから「エコロコBOX」の「おっきくしてみよう!セット」の実施 ...

Thumbnail of post image 155

園でたいけんレポ

7月14日の「エコロコしぜんたいけん」は、加古川市にある都台こども園で実施いたしました。こ ...

Thumbnail of post image 072

園でたいけんレポ

9月3日の「エコロコしぜんたいけん」は、葉っぱはかせ(小舘研究員)と姫路市立曽左幼稚園に伺 ...

Thumbnail of post image 197

エコロコBOX活用!

貸出プログラム「エコロコBOX」の「おっきくしてみよう!」セット(デジタルマイクロスコープ ...

Thumbnail of post image 195

エコロコBOX活用!

姫路市立曽左幼稚園より「エコロコBOX」の「おっきくしてみよう!セット」活用の新たなレポー ...

Thumbnail of post image 089

園でたいけんレポ

8月11日(火)丹波市の 認定こども園ふたば の4歳児さん、5歳児さんと一緒にしぜんたいけ ...

Thumbnail of post image 077

研修しませんか?

子どもたちにたくさんの自然体験をさせてあげたい!さあ、何からはじめよう?そんな園の先生はい ...

Thumbnail of post image 035

園でたいけんレポ

7月31日(金)「エコロコしぜんたいけん」は、明石市の すみよし保育園のお友だちと、住吉公 ...

Thumbnail of post image 180

家族でいこう

エコロコプロジェクト 推進委員の山中詩子です。私が現在″コミュニケーター″としてお仕事して ...

Thumbnail of post image 165

家族でいこう

今年の夏はキッピー山のラボ(三田市有馬富士自然学習センター)とエコロコとのコラボ企画「Wi ...