ちょう・が【むしみつけたよ〜園児たちのむし図鑑】
ちょう・がは、翅(はね)は鱗粉(りんぷん)で覆われています。ストローのような口をしていて、 ...
はち・あり・はえ【むしみつけたよ〜園児たちのむし図鑑】
アリは、よく動くので、子どもたちの目につきやすいです。ダンゴムシとならんで、小さな子どもた ...
くも・だんごむし・かたつむり【むしみつけたよ〜園児たちのむし図鑑】
昆虫ではない、無脊椎動物たちです。 くも 脚が8本あります。網を張るものと、歩き回っている ...
かえる・とかげ【むしみつけたよ〜園児たちのむし図鑑】
脊椎動物ですが、子どもたちにとっては、昆虫と同じく「虫」ですね。実際、蛙、蛇、蜥蜴(とかげ ...
ˆoˆ 園庭のむしずかん ««« 草の間にいる、タワシみたいな、ふわふわな、毛虫
10月30日、西宮市の秋の園庭。いつもはダンゴムシがたくさんいる植え込みで、虫さがしをして ...
ˆoˆ 園庭のむしずかん ««« 園庭やお散歩でつかまえたバッタ ベスト5!!
秋の園庭や公園には、バッタがいっぱいいますね!! バッタはバッタでも、いろんな種類がありま ...
ˆoˆ 園庭のむしずかん ««« しっぽにトゲのある、大きくて、まるまると太った、イモムシたち
秋の園庭に、手のひらくらいもある、大きなイモムシをみつけて、子どもたちはびっくり! くろめ ...
ˆoˆ 園庭のむしずかん ««« ばったのあかちゃん
むしはかせ♂みなさん、こんにちは!「園庭のむしずかん」、今回は、ばったのあかちゃんです。草 ...
ˆoˆ 園庭のむしずかん ««« まいまいが
みなさん、こんにちは!「園庭のむしずかん」、第4回は、まいまいが。みんなの園でも、おなじみ ...
ˆoˆ 園庭のむしずかん ««« しじみちょう
みなさん、こんにちは!「園庭のむしずかん」、第3回は、しじみちょう。 しじみちょうの おお ...
ˆoˆ 園庭のむしずかん ««« てんとうむし
みなさん、こんにちは!「園庭のむしずかん」、第2回は、かわいい、てんとうむし で〜す。「園 ...
ˆoˆ 園庭のむしずかん ««« だんごむし
みなさん、こんにちは!「園庭のむしずかん」、スタートします!第1回は、みんなの大好きな、ダ ...
