むし図鑑カエル

Thumbnail of post image 178

脊椎動物ですが、子どもたちにとっては、昆虫と同じく「虫」ですね。実際、蛙、蛇、蜥蜴(とかげ ...

エコロコパートナー

Thumbnail of post image 006

山間部にある、とても小さな昆虫館です。 「こどもとむしの秘密基地」がキャッチフレーズ。ハマ ...

エコロコパートナー

Thumbnail of post image 045

広々とした高原で、自然を満喫できます。 秋には、「とちのみコロコロ」が楽しめる専用レーンを ...

園でたいけんレポ

Thumbnail of post image 190

「園児たちは虫が好きで、春、夏、秋と、虫さがしをしてきたのですが、冬はできなかったんです。 ...

そだててみようすききらい,毛虫

Thumbnail of post image 179

みんなは、すききらい、あるかな? 虫さんに、すききらいは、あるのかな? アゲハチョウの幼虫 ...

そだててみようバッタ

Thumbnail of post image 195

育てていたバッタさんが、卵を産みました。 カマキリの卵はよく知られていますが、バッタの卵っ ...

むし図鑑毛虫

Thumbnail of post image 130

10月30日、西宮市の秋の園庭。いつもはダンゴムシがたくさんいる植え込みで、虫さがしをして ...

そだててみようバッタ

Thumbnail of post image 195

バッタは、土の中に卵を産みますよ。 でも、どうやって産むのかな・・・? チャレンジしてみよ ...

エコロコだよりカマキリ

Thumbnail of post image 058

子どもたち、とくに男の子に、カマキリは、大人気。 その裏返しで、カマキリがこわい、お友だち ...

便利アイテムイモムシ

Thumbnail of post image 052

しっぽにトゲのある、大きくて、まるまると太った、イモムシたち=すずめがの幼虫を、育ててみよ ...

むし図鑑バッタ

Thumbnail of post image 184

秋の園庭や公園には、バッタがいっぱいいますね!! バッタはバッタでも、いろんな種類がありま ...

そだててみよう,よくみてみようイモムシ,もぐもぐタイム

Thumbnail of post image 088

あおむしや毛虫が、葉っぱを食べているところ、見たことがありますか? お部屋でアゲハチョウや ...